※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
長野県南相木村の立岩湖に生息するシナノユキマスは、体が銀白色に輝くことからその愛称が名づけられました。
サケ科コレゴヌス属に分類される魚で欧米では「ホワイトフィッシュ」と呼ばれており、適度な脂と淡白な味が特徴です。
本商品は昆布じめ発祥の地、富山県で一つ一つ丹念に手作業で作られています。魚介本来の旨味に上質な昆布の旨味がしみ、甘味、香りがあいまって口の中に広がります。
本商品は「昆布じめ」と「おぼろ昆布仕立て」のセット販売となります。昆布の旨味を纏ったシナノユキマスをぜひご賞味ください。
ラベルの文字は漫画家の矢口高雄先生によるものです。
【お召し上がり方】
良質でしっかりした昆布を使っていますので、なるべく昆布からはがし、お好みでわさび醤油などを付けてお召し上がりください。
※おぼろ昆布の場合は適当な大きさに切ってお召し上がりください。
【解凍方法】
冷蔵庫で10時間以上かけてゆっくり解凍してください。
※おぼろ昆布は半解凍の状態で切って頂くと切りやすいです。
【お届け方法】 宅急便・冷凍
【賞味期限】 製造より冷凍:60日 冷蔵: 5日
Web Store限定特典
お買い上げいただいた方にもれなくシナノユキマスの生態や釣り方法などが記載された『シナノユキマスフィッシングガイドブック』を進呈
送料無料